karashi03 2024年11月26日(火) 21:57 リンクラベル... これ参考にして、画像をドラッグアンドドロップするだけで投稿できるようにした! コピペで画像貼れるようになってすごく便利になった。 加工したい内容にチェックを入れてから画像を読み込まないと加工してくれないことに注意。 文字と透かし画像は同時に入れられないっぽい。 導入にあたっての変更点・注意点など 注意点 ・upload.js upload.php NotoSansJPのttf(使うフォントファイル) watermark.png(透かし画像サンプル)がてがろぐ本体のある場所に追加された。 ・edit.htmが今使ってるプロフィールスキンに追加された。 元データからの変更点 ・テキスト挿入時のフォントはM+フォントからNotoSansJPに変更 ・テキスト挿入のデフォルトにAI禁止を追加 ついでに投稿画面の設定もいじった。 ・既存画像の挿入の文言を投稿済み画像の挿入に変更 ・てがろぐ更新で増えたなんでも簡単入力ボタンを編集して、「改行」「隠す」「リンク」のコマンドをワンボタンで追加できるようにした。 リンクの入力ルールに慣れなさ過ぎて毎回自分の投稿見返しながら書いてたのですごくたすかる たたむ
これ参考にして、画像をドラッグアンドドロップするだけで投稿できるようにした!
コピペで画像貼れるようになってすごく便利になった。
加工したい内容にチェックを入れてから画像を読み込まないと加工してくれないことに注意。
文字と透かし画像は同時に入れられないっぽい。
注意点
・upload.js upload.php NotoSansJPのttf(使うフォントファイル) watermark.png(透かし画像サンプル)がてがろぐ本体のある場所に追加された。
・edit.htmが今使ってるプロフィールスキンに追加された。
元データからの変更点
・テキスト挿入時のフォントはM+フォントからNotoSansJPに変更
・テキスト挿入のデフォルトにAI禁止を追加
ついでに投稿画面の設定もいじった。
・既存画像の挿入の文言を投稿済み画像の挿入に変更
・てがろぐ更新で増えたなんでも簡単入力ボタンを編集して、「改行」「隠す」「リンク」のコマンドをワンボタンで追加できるようにした。
リンクの入力ルールに慣れなさ過ぎて毎回自分の投稿見返しながら書いてたのですごくたすかる
たたむ